DX RECRUITTING SITE
  • Entry エントリー
About us

 

三菱地所について
知る

新規デジタル変革と基盤システム強化
の両輪で、IT革新を加速

三菱地所は「長期経営計画2030」において、新規領域であるノンアセット事業の成長戦略を打ち出しました。その先駆けとして誕生したのが「DX推進部」です。「新規事業・サービスの推進・強化」および「変革を支えるIT基盤の構築・強化」の両輪で、デジタルを起点とする様々な新事業創出、グループ全体のデータドリブン経営に向けた各事業の支援などを推進しています。

「三菱地所デジタルビジョン」
を推進

三菱地所は2021年6月「三菱地所デジタルビジョン」を策定し、
2020年DX銘柄,2021年DX注目企業に選定されるなど業界をDXでリードしてきました。

三菱地所デジタルビジョン

より良い体験が生まれ続ける” まちのUX Loop”で街とユーザーの関係を豊かにしていき、まちでの体験がデータとなって蓄積・最適化され、より良い体験となって還流し続ける「新しいまちづくり」に取り組んでいます。

リアル×デジタルで
新規事業・サービスを創造

三菱地所はこれまで大丸有(大手町・丸の内・有楽町)・横浜みなとみらい・仙台(泉パークタウン)など、全国の様々なエリアで、多様なアセットタイプの不動産開発やエリアマネジメント・タウンマネジメント等の活動を通じて、お客様との物理的な接点を築いてきました。一方、個人の意思決定や消費行動はデジタル中心に移行しており、その傾向は時代の変化と共に一層加速しています。そこで、様々なオフラインとオンラインでの接点をシームレスに繋げた顧客体験を実現する「三菱地所デジタルビジョン」を策定。単一の事業・サービスの枠を超えたリアルとデジタルを融合させたUXデザインへの取り組みを開始しました。
DX推進部はその中心となり、共通認証基盤「Machi Pass」と丸の内ポイントアプリなど街のプラットフォームアプリ開発、そしてオープンなエコシステムを実現するネットワーク「MELON」(Mitsubishi Estate Local Open Network)を構築し、多様なプレイヤーとの協創を通じて、生活者のQOL向上につながる新規事業・サービスを創造しています。

盤石なプラットフォームを築き、
イノベーションを支える

DX推進部はグループ内のIT企画・開発・運用全般も担っています。生産性向上に向けたBPRを実現するための新規システム導入などのアプリケーション領域、新規事業・サービスや多様な働き方を支えるITインフラ領域、そして、コーポレートITから新規事業まで安全な環境構築に欠かせないサイバーセキュリティ領域において、グループ内の取り組みを加速していきます。さらに、「MELON」におけるデータ連携・分析基盤をはじめ、「三菱地所デジタルビジョン」の核となるプラットフォーム構築を手がけています。

総合デベロッパーとしての
三菱地所

グループならではの総合力で多岐に渡る不動産事業に取り組んでおります。

  • コマーシャル不動産事業
    (ビル事業)

    東京駅前の大丸有エリアを中心に国内主要都市でオフィスビルの開発と運営管理を行っています。保有型事業と回転型事業のバランスの取れた資産ポートフォリオを構築しつつ、魅力的なまちづくりを推進しています。

  • コマーシャル不動産事業
    (商業施設・物流施設事業)

    商業施設事業では、日本全国で様々なタイプの商業施設を開発しており、施設企画、開発、テナントリーシング、開業後の運営まで、当社が継続的に関与する一貫体制で事業を展開しています。
    物流施設事業は、オフィス、住宅、商業施設に次ぐ事業の柱の一つと捉えて積極展開を図るべく、全国で進出を進めています。

  • コマーシャル不動産事業
    (ホテル・空港事業)

    昨今の旺盛な宿泊需要を背景に、ホテルマーケット動向や立地特性に応じた幅広いカテゴリーのホテル開発と、「ロイヤルパークホテルズ」ブランドによるホテル運営事業を全国で行っています。また、空港運営事業では、既に民間運営を開始した空港の価値向上を推進しつつ、新たな事業機会獲得に向けた取り組みを進めています。

  • 住宅事業

    マンション・戸建住宅・宅地の開発、分譲、管理、注文住宅の建築請負、リフォーム、中古住宅流通、賃貸住宅の開発・管理・仲介等、住まいに関する様々な事業を展開しています。人々のライフスタイルの多様化と中古住宅流通の拡大に合わせ、リノベーション事業も強化しています。

  • 海外事業

    1970年代から海外事業に取り組み、米国、英国での不動産賃貸・開発事業を行ってきました。近年は成長著しいアジアにおいても、積極的に不動産事業を展開しています。

  • 投資マネジメント事業

    不動産での資産運用を求める投資家に対して、長期安定的な運用ニーズに対応するREIT(不動産投資信託)から、機関投資家の特定運用ニーズに対応する私募ファンドまで、専門的なノウハウをもとに提供。今後は日・米・欧・亜の4拠点の連携による、不動産投資のサポート体制の強化や外部投資家と自己資金を合わせた投資など、幅広いサービスを進めていきます。

  • 設計監理事業

    明治の創業以来120年の歴史の中で培った知見とデザインセンス、最先端の技術を活用し、総合設計事務所として、建築・土木設計、都市・地域開発計画、コンサルティングを通じて社会の要請に応えています。

  • 不動産サービス事業

    不動産の仲介・コンサルティングから、マンション・オフィスビルの賃貸経営サポート、コインパーキングの運営まで、法人・個人向けサービスを幅広く提供しています。